ゴルフ、なぜゆるゆるがいいか、続き

img_g026

ゆるゆるを意識すると、クラブが飛んでいきそうで不安な気持ちになりますが、全く心配はありません。

ドライバーの場合、力強くグリップを握りしめると返しのダウンのベッドスピードが自然とあがります。
インパクトではパシッとあたり強烈なバックスピンがかかります。
しかし、フォロースルーになると急激にベッドスピードが落ちますので、球はホップして浮き上がり落下した時はバックスピンでランは出ません。

また、グリップを強く握った場合はインパクトで、当然グリップよりベッドが遅れてでます。
そのため力のある人は硬いスティッフSシャフトにして、ベッドの遅れを矯正します。
非力の人はその逆に柔らかいシャフトRになどにします。
飛距離をアップするには、バックスピンの少ない走る球にする必要があります。
それには、インパクトの後のフォローが大きく早いことが条件です。
ゆるゆるグリップがそれを可能にします。
インパクトでアドレスした位置に最も正確にクラブフェイスが戻ります。
しかもその後に溜まっていたパワーを出しきれるので、フォロースルーが大きくなります。
その結果、球を押し出すようになり、ビリヤードでいうと押し球に、回転の少ないフライヤーになり、ランがでます。
ランの違いだけでも30ヤード位あります。

パターやアプローチの場合でも同じことが言えます。
パターでは回転がつき、芝に負けない転がりをします。
アプローチではランニングでの距離を正確に図れます。
とくにピッチングウェッジと7番アイアンでのアプローチを身に付けると応用がききます。
グリーンエッジまでの距離が長い場合は7番、短い場合はPでのアプローチ簡単になります。
ポイントは球の位置です。
なるべく右足線上に置くのがミスを軽減します。
Pの場合はさらに、左足をオープンにするのがベターです。
昔タイガー・ウッズの解説書を見たときに、パットでは今までのグリップの握りの力を80%をしなさいとポイントに挙げてたのを思い出しました。
その意味がようやくわかりました。
パターを狙った方向にまっすぐ打つにはゆるゆるグリップがその役目をします。
アドレスの位置にベッドが正確に戻るからです。
またヒットする時は、ターゲットを決めたら距離感を頭でイメージをし、押し出すだけに注力し珠をすぐに目で追い掛けないこともポイントです。
2mくらいのパットが面白いように入ります。
3パットをする時は、芝目と傾斜を見損じしたことが大きな原因です。
ロングパットは距離感が大切です。

パットだけでもラウンドで10打以上差がつきます。
ドライバーとともにもっとも鍵を握るクラブですので、めったに使わないロングアイアンの練習よりもはるかに多くしましょう。