月別アーカイブ: 2016年6月

ゴルフ、なぜゆるゆるがいいのか(アプローチ)

img_g026

アプローチでなぜゆるゆるがいいのか

アプローチでトップしたりダフったりすると精神的にまいります。
これが全てのショットに影響を出し始めます。
このミスは絶対にしてはなりません。

ゆるゆるにすれば、まずその心配はなくなります。
距離感を出すにはPで練習をします。
小さい頃、ビー玉ゲームで線を越えないように一番近くに転がす、ということを競いました。
ソフトボールを投げるように、下手投げのイメージで柔らかく球を着地させます。
球を右足の線上におき、着地点を決めたら、そこに柔らかく落とすだけです。
ゆるゆるにグリップを握ると手首の力が抜けるので、トップしたりダフったりしなくなります。
あとは、芝目と傾斜を物理的に考えて落としどころを計算することが寄せワンのポイントです。

ドライバーの飛距離がそれほど出なくても、アプローチとパットで十分補えます。
ドライバーが良く飛ぶ人が、アプローチミスや3パットで崩れていくケースは自分を含めてよく見られます。
250ヤードドライブも1mのパットも同じ価値があります。

退院しました

img_c010

今日無事退院しました。

今回はほとんど外出の入院でした。
骨髄炎になる可能性があると脅かされていたので、入院をしたのですが、医師にも大丈夫だと言われました。
結局3本抜歯しましたが、痛みは感じませんので痛み止めも不要でした。
抗生物質は一応今週一杯は、服用します。
退院の際に知り合いになりましたお二人の患者さんと励ましあいました。

お一人は1月の入院で同室になったかたです。
大腸がんと胃がんを同時に切除しましたが、抗がん剤による予後が良くなく脱水症状により激ヤセして65から42kgになってしまいました。
今週退院して秋に再入院し人口肛門のストーマーを外します。
ゴルフを非常に楽しみにしてました。
餞別にイチョウの葉のしおりをいただきました。

もう一人のかたは、健康で一度も入院したことがなかったが、1月に血便があったため、大腸がんステージ3ということがわかりました。
検査の過程で肝臓にも転移してたので、腹腔鏡で切除しました。
同じ1月末でしたので同じフロアーだったとおもいます。
しかし、その後骨に転移をしていることがPET検査でわかり、抗がん剤による治療を始めました。
骨ガンが、各所に散らばっているため手の施しようがなく、抗がん剤に頼るしかないのです。
まだ58歳なのに、余命は2年くらいかなあ、と悲観的でした。
ゴルフとカメラが好きで、定年になるのを楽しみにしてました。
先週の宝塚記念の話でも盛り上がり、もっと早く同室だったらよかったね、と残念がっていました。
今日同じ部屋に移ってきたばかりでした。
健康だった人がいきなり死を想像することになってしまうのを聞き、人生は何が起こるかわからないものだなあ、とつくづく思い知らされました。

病院にいるといろいろな人生が見えてきます。

元気に毎日を送れることは、お金には代えられない、とても幸せなことですね。

逆に元気をもらって退院してきました。

ゴルフ、待たされるとなぜミスショットするか

img_g026

待たされるとなぜミスショットするか

知らない間に脳がいろいろ考えるから、今までのスイングやリズムが狂います。

イライラしたり腹が立ってくると、表情にはでませんが攻撃的になります。
そうなると自然に力が沸き上がります。

グリップに力がこもるので、チーピンになったりダフったり、トップしたりさまざまな結果を産み出します。

また、このパットを入れればバーディー、というときにも攻撃的になり、結果3パットになることもよくあります。

プロでさえ、このパットがきまれば賞金1億円になると思うと力が入り、チビったりして時折外す場面を目にします。

攻撃的な心を押さえることができるといいですね。

・3回飛びはねる
・楽しいことを思い浮かべる
・同伴者と愉快な話をする
など、グッドなメンタルケアーが必要です。

ゴルフ、なぜゆるゆるがいいか、続き

img_g026

ゆるゆるを意識すると、クラブが飛んでいきそうで不安な気持ちになりますが、全く心配はありません。

ドライバーの場合、力強くグリップを握りしめると返しのダウンのベッドスピードが自然とあがります。
インパクトではパシッとあたり強烈なバックスピンがかかります。
しかし、フォロースルーになると急激にベッドスピードが落ちますので、球はホップして浮き上がり落下した時はバックスピンでランは出ません。

また、グリップを強く握った場合はインパクトで、当然グリップよりベッドが遅れてでます。
そのため力のある人は硬いスティッフSシャフトにして、ベッドの遅れを矯正します。
非力の人はその逆に柔らかいシャフトRになどにします。
飛距離をアップするには、バックスピンの少ない走る球にする必要があります。
それには、インパクトの後のフォローが大きく早いことが条件です。
ゆるゆるグリップがそれを可能にします。
インパクトでアドレスした位置に最も正確にクラブフェイスが戻ります。
しかもその後に溜まっていたパワーを出しきれるので、フォロースルーが大きくなります。
その結果、球を押し出すようになり、ビリヤードでいうと押し球に、回転の少ないフライヤーになり、ランがでます。
ランの違いだけでも30ヤード位あります。

パターやアプローチの場合でも同じことが言えます。
パターでは回転がつき、芝に負けない転がりをします。
アプローチではランニングでの距離を正確に図れます。
とくにピッチングウェッジと7番アイアンでのアプローチを身に付けると応用がききます。
グリーンエッジまでの距離が長い場合は7番、短い場合はPでのアプローチ簡単になります。
ポイントは球の位置です。
なるべく右足線上に置くのがミスを軽減します。
Pの場合はさらに、左足をオープンにするのがベターです。
昔タイガー・ウッズの解説書を見たときに、パットでは今までのグリップの握りの力を80%をしなさいとポイントに挙げてたのを思い出しました。
その意味がようやくわかりました。
パターを狙った方向にまっすぐ打つにはゆるゆるグリップがその役目をします。
アドレスの位置にベッドが正確に戻るからです。
またヒットする時は、ターゲットを決めたら距離感を頭でイメージをし、押し出すだけに注力し珠をすぐに目で追い掛けないこともポイントです。
2mくらいのパットが面白いように入ります。
3パットをする時は、芝目と傾斜を見損じしたことが大きな原因です。
ロングパットは距離感が大切です。

パットだけでもラウンドで10打以上差がつきます。
ドライバーとともにもっとも鍵を握るクラブですので、めったに使わないロングアイアンの練習よりもはるかに多くしましょう。

ゴルフ、ゆるゆるグリップがまっすぐよく飛ぶか

img_g026

なぜ、ゆるゆるグリップがまっすぐよく飛ぶか、

ドラムを叩く方ならわかると思いますが、シンバルを叩くとき、スティックを強く握った場合では軽く握った場合の音の伸びが違います。
前者は、バシッと大きい音がしますが、後者に比べ長く響きません。
仏壇の鐘を鳴らすときも同様です。
パッティングも同様です。
ゆるゆるに握った方が、まっすぐ伸びのあるいい転がりをします。
最近はベントグリーンが多いので一層効果的です。
アイアンも同様です。
ダフりやトップのミスが軽減します。

さらにアプローチは特にその効果があります。

問題のドライバーはどうでしょう?。
実は飛距離がストレートで格段にアップします。
コックの技が使えれば、さらに飛距離アップします。

これらの能書きは、長い間のゴルフのトンネルから抜け出せた最近の研究成果の賜物です。

今年1月に開腹手術をおこない、お腹をエル字型に大きく切り、3ヶ月ほどクラブを握りませんでした。
当然飛距離は落ちました。
その後二回くらいコースにでましたが、恥ずかしくもシルバーティーで回るレベルで、180ヤードくらいがやっとでした。
それがなんと、五ヶ月後の6月にはホワイトティーで230ヤードの旗を越えるようになったのです。

スコアもハーフ40であがり、その時は最初の14ホールが5オーバーの快挙でした。
しかも、まぐれではなく三回連続で80台で回れてます。

その改造点をまとめると
1.グリップはゆるゆるに。
2.コックを使います。
3.スイングの行き帰りをを早くしない。
4.頭と左足がぶれない。
5.パットが仕上げのすべて。
芝目によりパッティングの強弱のメリハリをつける。
白く見えたら順目、濃く見えたら逆目。
それを見落としたら3mの差がでます。

大きくこの5ポイントです。
これまで100をなかなか切れない方は、これだけで確実に90を切れます。

ドライバーを、ミスするとトリプル
アプローチをミスると、バンカーに入ったりで3パット

この辺が改善されます。

是非研究をしてみてください。
ゴルフは頭を使うスポーツですのでボケ防止にも効果的です。